15. テスラの社名変更

本日2/1/17付けにてテスラ・モーターが社名変更しテスラとなった。2003年創業のエロン・マスクの電気自動車専業ベンチャーは社名から自動車を切り捨て、競争領域を明確に再生エネルギー・ソリューションを提供する革新テクノロジの会社としてリブランドし直した。昨年11月に合併したソーラーシティーのソーラーパネル事業を融合したエネルギー・ストレージ事業をコアに内部・外部に対して再生エネルギー・ストレージ・テクノロジ領域にてリーダーシップを取る姿勢を明確にした戦略マーケティング第一弾ですね。

事業領域を違う角度から見直しリフレーミングした上で競争領域をリセットしたわけです。デトロイトはじめとする自動車専業メーカーや自動運転技術への進出を図るシリコン・バレーのテクノロジ会社の追撃を事業領域のリフラーミングにて一線を画す差別化を持続する戦略ですね。社名変更は当然とは言えブランド再構築する際の手段として参考になります。

社名は最も目にするブランドのフロント・ラインですが、創業時代の事業領域を超えた多様化した事業展開をしていたり、元の事業領域から離れ事業に変換したにも関わらず社名に現行事業領域や将来ビジョンとして目指す事業領域に合わない社名を今だに引きずっている会社名をまだ見かけます。テスラのタイムリな対応事例を参考にされ、何を目指して差別化すのか明確にしブランド力を最大に引き出す戦略マーケティングへの注力が必要ですね。

貴社の社名、事業名、ブランド、ヴィション、顧客をエキサイトさせる製品・サービス内容は戦略リンクされているでしょうか。

Got Strategic Marketing?

Tesla

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s