1. デーヴィッド企業を目指せ

マルコム・グラッドウェル著「デービッドとゴライアス」2013刊をニュージャージー州の我が街の図書館で借り読み終えました。3年前にベストセラーになった時点で読もうと思っていたのですが時期を逸しておりました。邦題では「逆転!」と訳されているようですね。ハンディ・キャップを持つ小者が信念を持ち強者・権力に立ち向かい障害を克服し打ち勝つ事例は勇気を与えてくれます。 本書で紹介する事例にはここでは言及しませんが、著者の物語を伝える筆の力には魅了されました。

とても勝ち目がなく弱者に見える羊飼い少年デービットが強靭な巨人戦士ゴライアスを小石の一撃にて倒した旧約聖書に出てくる有名な逸話は、現代ビジネス・政治でも共通点を持ち戦略を考える際には非常に説得力があります。規模に弱点があっても信念を持ち失うものが何もない者にとっては、それを逆手に取り強者土俵で勝負せず小回り身軽なスピードを使い弱点を絶対優位に転化できると教えてくれます。不確実時代ゆえニッチ市場ダントツに焦点を絞る戦略回帰が今まで以上に必要ではないかと思えてなりません。

世界をリードするシリコン・バレーIT企業群が小さなデービッドから成長進化をした事はまだ記憶に鮮明ですが、どの業界にも新しいデービッドがまた現れて巨人戦士ゴリアスを倒すという事が起きます。マイケル・ポーターの5Forcesの内の新規参入企業の脅威は常に繰り返されると言う訳です。

ディジタル情報時代の中で皆がクラウド環境の恩恵を受ける新しい章では経験・規模のメリットが優位性を持ちません。確固たる信念を持ってニッチ市場ダントツに一点集中すれば サイズ大小に関係なく勝機は平等に存在するという事です。アジリティが成否の鍵を握るのは明らかです。

そんな中、世界中から進出したユニークな中小企業群または予備軍が米国市場にて明日のデーヴィッド目指し必死に事業展開しております。 ニッチ市場ダントツに焦点を絞りデイヴィッド企業を目指したいものです。

Got Strategic Marketing?

IMG_0843

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s